パソコン、インターネットを使って副業や起業を考えている人が多くなっています。今すぐにビジネスを始めるという訳ではないものの、とりあえずパソコンを使いこなせるようになりたいという人も多いですね。
では、どのようにパソコンを選んだら、よいのでしょうか。
商品の説明や数字を見ても、今一つ意味が分からないと、メーカーと値段で決めてしまうということもあり得ます。でも、それではあなたの必要にかなったパソコンかどうかわかりませんよね。では、どういう基準で選んだらよいのでしょうか。
ノートパソコンかデスクトップか
ノートパソコンをおすすめします。デスクトップは場所を取りますし、持ち運べません。持ち運びやすいというのは意外と大事で、家の中でも必要に応じて場所を変えられるし、出先でも作業できるので時間を有効に使えます。ただし、デスクトップにも利点があります。ゆとりのある作り方をしているので、同じ値段ならデスクトップの方が性能がいいです。画像・動画を編集したり、高速での処理をする必要があるならデスクトップの方がいいかもしれません。でもブログアフィリエイトやデータ入力などの副業ならノートパソコンに限ります。以下、ノートパソコンについて説明しますね。
新品か中古か
これはどちらでもいいです。でも、どちらを選ぶとしても安すぎるもの、発売時期が古いものはだめです。中古で3~10万円くらい、新品なら5~20万円というところが目安です。中古でこれより安いとバッテリーがほとんどもたないか、外観のきず、汚れが結構あるなど問題が多いです。新品なら、そういうことはないのですが、基本性能がかなり低くなり、作業の速度が遅くなります。さらにデータを保存する容量を小さくして安くしているため、写真や動画などを保存していくとすぐに一杯になってしまうというも難点です。あとで説明しますが、スペックをよく確認してから決めましょう。
OSはWindowsかMacか
OSとはOperating Systemのことで、パソコンを動かしている基本的なソフトウェアのことです。WindowsかMacのどちらかになりますが、ちなみにMacとはハンバーガーのことではありませんのでよろしく、ってそんなことはわざわざ説明するまでもないですね。MacはApple社のOSでWindowsはMicrosoft社製のOSです。初心者で資金が限られているならWindowsが無難です。上記の値段の目安もWindowsの場合で、Macのパソコンだと最安でも新品で8万円以上はしますね。
MS Officeが入っているか
単にOffice付と表示されている場合、互換ソフトも含むのでMicrosoftのWord,Excelではないことが多いです。それで確認が必要です。互換ソフトでも使えない訳ではないのですが、これまでWord,Excelを使ってきた人なら、MS Office付のものが無難でしょう。またブログで表やグラフなどを挿入するときExcelがあるとやはり便利です。
押さえるべきスペック
サイズ インチで表しますが、たとえば13インチとは ディスプレイの対角線の長さが13インチ=33,02cmということです。10-17インチがあります。数が大きいほど、サイズが大きくなり、重くなります。13か14インチくらいが標準的な大きさです。
重さ ふつう1-2,5kgくらいです。1Kg以下なら女性でも持ち運びが楽に出来ます。2,5Kgを越えると男性でも重く感じるでしょう。13インチのノートパソコンなら1.5kgくらいですが、仕様にもよります。
バッテリー 電源につながないでどのくらい使えるのかを見る必要があります。中古ならバッテリーは保証外のことが多いので要注意です。
CPU Central Processing Unit プロセッサーともいいます。制御、演算を担う部分。コアの数が多い方が性能がよい。
メモリ CPUが直接アクセスして演算を実行する主記憶装置。大きい方が高速な処理ができる。4-8GBが標準です。
ストレージ (HDD か SSD HDDとはHard Disk Driveの略で、比較的安価。衝撃に弱い。SSDとはSolid State Driveの略で、HDDより高い。衝撃に強く、速度も速い) データを保存する記憶装置。ドキュメント、写真や動画などはここに保存される。大きいほど多くのデータを保存できる。256GB~1TB(1000GB)くらいが標準です。SSDだとこれより少ない機種もあります。少ない機種の場合、外部のストレージ(USBメモリー)などに保存しないとすぐに一杯になってしまいます。仮にストレージが十分にあるとしても、バックアップのために外部のストレージかクラウドにも保存しましょう。
では、ここまでの情報をもとに実際にノートパソコンの具体例を見てみましょう。
これはNECの比較的安い機種ですが、ブログアフィリエイトやデータ入力などをするには十分の性能です。上の機種の方が少し安いので機能が劣ると考えがちですが、よく見ると上の機種はCPUがCore i3ですが、下はCeleronとなっています。Core i3の方がグレードが上です。そして、HDDも上が1TBで下が500GBです。つまりCPUとストレージに関しては、上の機種の方が優れているわけです。では、なぜ下の機種の方が高いのでしょうか。大きな違いはMicrosoft Officeが付いているかいないかでした。下の機種にはMicrosoft Office 2019が入っています。そのうえで価格を抑えるために、CPUとストレージの機能を少し下げていると考えられます。それで、もしMS Officeが必要ないなら、上の機種の方がお得ですね。このように少しスペックの見方が分かれば、自分の必要に合ったパソコンを選べます。
左側はNECダイレクト、右側は中古パソコンのサイトです。実際にどんな商品があるのかご自分でご覧ください。
ブログアフィリエイトを始め起業に関心のある人は、こちらをどうぞ。最短、最速、リスクなしで起業するために何が必要か、無料で学べます。
コメント